【クラクラ】th3の進め方

クラクラ

クラクラを初めてth3になったけど何をしたら良いのかわからない方もいると思います。

確かに、ユニットや防衛施設の数が増えていくので選択肢が多くてアップグレードの順番や、攻め方などいろいろと悩むと思います。

そんな方向けにth3の進め方をまとめました。

この記事を参考に進めていけばth3は最後までスムーズに進められると思います。

スポンサーリンク

優先順位

thのレベルが上がるとまず気になるのは何から進めればいいのか、ではないでしょうか。

とりあえず何かしらの施設をアップグレードしていれば最終的にth3のカンストまではたどり着けます。

でも、どうせなら効率よく進めて早い事thのレベルを上げていきたいですよね

そうなってくると重要になってくるのが施設のアップグレードの順番です。

アップグレードにかかる時間は変えられないので最短でかかる時間というのは変えられないですが、施設のアップグレードを重要な施設から進めれば最短でカンストさせることができます。

資源狩りをやりやすいようにアップグレードを進めつつ、それと並行して防衛施設をアップグレードしていけば効率よく進めることができます

別の記事で詳しく解説しているので優先順位が決められなければ参考にしてください。

【クラクラ】th3のアップグレード・研究の優先順位
施設のアップグレードをする順番ってどうやって決めていますか? 好きなようにアップグレードして村を強化しても最終的にはカンストまで到達はできます。 ですが、レベルが低いところはできるだけ効率よく進めて早く強くなっていきたいですよね...

おすすめの資源狩り編成

クラクラを進める上で絶対に必要になるのが、資源です。

アップグレードにも、ユニットの訓練にも資源は必要になります。

資源を集めるには主に2種類の方法があります。1つは、自分の村で生産する方法、もう1つはマルチで資源狩りをする方法です。

資源を集める上で効率がいいのは資源狩りをする方です。

おすすめの資源狩り編成はバーバリアンラッシュです。

詳しいことは別の記事にまとめたので参考にしてください。

【クラクラ】th3のおすすめ資源狩り編成
クラクラを始めて少し触ってみるとエリクサーやゴールドなどの資源が必要になることがわかると思います。 マルチで何回か攻めてみたけどあまり資源がたまらなくて施設のアップグレードが進まないという方もいるのではないでしょうか。 th3で...

おすすめの配置

資源を集めたら次はその資源を守る必要がありますよね。

資源を守るなら、資源を取られにくい配置を作る必要があります

エリクサータンクや金庫を中心に配置し、その周りを防衛施設で囲むように作ると作りやすいと思います。

詳しい作り方や、おすすめの配置例を紹介している記事もあるので読んでみてください。

【クラクラ】th3のおすすめ配置と配置の作り方
クラクラを始めるとどんな配置を作ればいいか迷いませんか? 配置の作り方はthのレベルが上がっても悩ましいものです。 配置の作り方はいろいろあると思いますが、私が普段やっている方法を紹介します。 配置は自作かコピー 自分の村の...

全壊を取るための攻め方

自分の村を育てるだけでなく、クラン対戦などで相手の村を全壊できるようになりたいですよね。

th3の全壊戦術としておすすめなのはジャイアチャです

扱いやすい上に全壊が取りやすい編成なので使いこなせるようにしたいです。

ジャイアチャについてまとめた記事も参考にしてください。

【クラクラ】th3で全壊が取れる編成
クラクラを始めたばかりだと全壊を取りたいけどどんな編成で全壊を取れば良いのかわからないという方もいるかと思います。 th3の時点では使えるユニットの数が少ないので、使える全壊戦術も少ないです。 この記事で紹介する戦術の基本的な部...

まとめ

th3の進め方についてまとめました。

th3はバーバリアンラッシュで資源を集め、ジャイアチャで全壊を取るのがおすすめです。

ユニットの強化に合わせて防衛施設などもアップグレードしていきましょう。

 

th3ではできることも少ないので、早上げして進めたくなるところですが、早上げすると後々大変になるので、各thでできることをやりながら確実に強くなっていくのがおすすめです。

少しずつでも進めれば確実に強くなるので頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました